サカナの日常

24歳 アキュラホーム でマイホーム

マイホームの進捗報告。

ども、サカナです!!

 

久々にマイホームの現場に顔を出したら、かなり進んでました!

外壁はALCなのですが、残すはコーキングと塗装のみ。

内装は、建具や間仕切りまで終わってました。

もう完成が楽しみで仕方ないです^_^

 

ただ、気になった点もちらほら。。。

 

完成したら良いところ悪いところ書いていきたいと思います!!

 

では、また。

 

最近のこと

ども!サカナです!

 

なんか不意に自分語りがしたくなりました。笑

最近考えてることたらたら書いてきます。

 

常に考えてるのは新居のこと。まーた台風来るから心配です。またまた工期伸びますねこりゃ。洗面所の鏡や、造作のカウンターテーブル用の鉄脚など、こちらで用意するものもだいたい揃ってきました。はやく完成が見たいです!

 

あとは仕事ですね。

日本人の半数以上は仕事辞めたいと思いながら働いてるんじゃないんですかね。

偏見です。笑

 

サカナは、正直辛いとも思ってないし給与面もそんなに不満は無いけど、ほんとーにやりがいがないです。それはもう。

 

人の下で働くことが嫌いなんだと思います。笑

致命的だし、自己中なのかな。

かといって、今の仕事で独立する気にもならないしこれといって得意なこともない。野望はうっすらありますが。。。

 

やっぱりやりたいこと、好きなことを仕事にしてる人達ってかっこいいし、うらやましい。

子供ができたら口うるさい親になりそうで嫌です。

 

自分語りしたいとか言っときながら、これくらいしか書くことないや。笑

 

新居生活がはじまったら、家電のレビューをしていきます!

 

バルミューダのオーブンやダイソンのドライヤー、BOSEサウンドバーなどなど温めてますので。。。

 

それでは、また!

アキュラホームに決めた理由

こんにちは!サカナです!

 

今回はアキュラホームでのマイホームづくりについてお話ししていきます。

 

アキュラホームって?

みなさん、アキュラホームという住宅メーカーの存在はご存知ですか?

多分知らない方のほうが多いと思います。

 

社長の宮沢さんは、もともと大工さんであり、「匠の心」や「適正価格」を胸に日々家づくりをしています。

注文住宅のアキュラホーム

ホームページを見てもらうのが一番手っ取り早いですね!笑

意外と大きい会社なんです。

サカナも住宅メーカー探しをはじめるまで全く知らなかったし、この会社は大丈夫なのか?とあまり気にしていなかったんです。

 

本題です。

先ほどお話したように、社長はもともと大工さんであり、その関係からかどちらかというと工務店に近い住宅メーカーとなります。

各地の支店は地域に根付いた、独自の家づくりをするというようなことを聞きました。アキュラホームとして、プラス、支店ごとにも地域に根付いたテーマがあるというようなことなのかも知れません。地方の設計事務所とも積極的にコラボしているようです。

 

サカナと嫁は「和モダン」をイメージしてまして(最終的にそんなに和ではない。)、工務店に近い住宅メーカーなので、自由度が高く、しかも「適正価格」で、忠実に再現してくれるんじゃないか、と思いアキュラホームと契約しました。あとヘーベルハウスヘーベル(ALC)の外壁が安く使えることも加算ポイントでした。

後出しですが結構重要ポイントです。

 

もちろん決めるまでには、モデルハウスや、建売住宅、入居前のオープンハウスなどたくさん見学しました。どれもほんとにツボでした。サカナと嫁の共通の同級生がいつのまにかアキュラホームで家を建てていたり、サカナが学生時代にお世話になっていた設計事務所が、アキュラホームの支店の設計に関わっていたりと、後押しになるきっかけもありました。

 

契約することになった決定的なことは、理想の立地とサイズの土地をアキュラホームが持っていたこと。住宅街なんですが、周りの土地より少し安く、なんといっても不動産を挟まないから手数料もなし。契約もスムーズ。これ結構重要ですよね。

 

家づくりにおいて、デザインや間取りはこだわりたいけど、金額は抑えたい。設計事務所に頼むほどこだわりはない。つぶれない安心な住宅メーカーで建てたい。そんな方にはオススメできると思います。

 

今回はアキュラホームに決めた理由をお話しさせてもらいました。

住宅メーカーを選ぶのって本当に大変ですよね。だってみんな違ってみんないいんだもん!

営業の人も本当にお上手。ただ、お客さんを見た目で判断して舐めてかかるプロとは思えない人もちらほらいましたけど。笑

 

わが家の方はすでに着工しており、今日基礎の型枠が外れました。家が完成するのが本当に楽しみです。

 

完成したら、ブログでルームツアーしようかなぁ。。。

 

それでは、また!

 

 

 

 

住宅メーカー検討中のライフプランの話

こんにちは!さかなです!

 

今日はライフプランナーさんにライフプランを立ててもらったお話をします。

 

実は私、ソニーラ○フの2人の方にライフプランを立てて貰いました。

 

結論から言うと、同じ条件(かなり贅沢を言いました。細かい部分は違うかも。)で立ててもらったのに、2人から出てきた結果は全然違いました。なんでだろ。笑

 

1度目は一条工務店さんの紹介のライフプランナーさん。

「お二人なら一条工務店さんで家を買っても余裕を持って生活できます。」と言われ、嬉しかったのと同時に、そんなにうまく行くのかな?と感じました。

 

2度目はアキュラホームさんの紹介のライフプランナーさん。

「厳しいことを言わないと2人のためにならないので言います。この生活は成り立ちません。」と言われました。笑

この生活をするには5000万くらい足りないって。笑

 

なんでこんなに差が出たんでしょうか。

同じソニーラ○フのライフプランマニュアルがあるんじゃないの!?

よくわからないです。笑

 

1人目の方は、ライフプランの結果が細かく書かれた用紙を後日渡すと言われてから、一切連絡も無く、郵送もないので不信感しか湧かないです。

 

2人目の方は後日郵送だったかな、してくれました。

 

そして2人目の方(ここからはMさんとします。)

と何度か行ったライフプランのお話をしていきます!!

 

初回は現実を突きつけられショックな気持ちと、まぁそうだよなぁっていう気持ちが混在していました。

 

2回目は、じゃあどうしたら幸せになれるのか、何が自分たちにとって幸せなのか、幸せになるために犠牲にできることであったり、譲れないことであったりを話し合いました。

 

3回目、4回目とライフプランを進めていくうちに、かなり将来性が見えてきて、これなら全然やっていけるじゃん!と。

マイホームを購入するにあたって、自分たちの予算が確立していなかったなか、無理のない金額も見えてきて、本当に良かった。自分たちの人生でやりたいこと、譲れないこと、逆に切り捨てられることも明確にわかって、先の人生がすこーし見えてきたようなそんな感じです。

 

ライフプランを立てていく中ででてきたのが株や投資の話です。ライフプランを無料でやってくれるのは、こういう営業に繋がるからなんですね。

そういう話も丁寧にわかりやすく教えてくれて、私も毎月少しずつチャレンジすることにしました。ちなみに保険も入りました。

Mさんありがとう!笑

 

マイホーム検討中の方は、ライフプランナーさんに相談は絶対した方がいい!

 

さらに言えば2人以上にやってもらった方がいいかも。私みたいなことになる可能性もあるので。

そもそもマイホームなんて夢のまた夢なんじゃないか?って思ってる方もライフプランを練ることで実現するかも!!

 

物は試しです。あるものは使いましょう!笑

 

それでは、また。。。

 

 

マイホーム購入!!

こんにちは!さかなです!

 

題名にもある通り、この度マイホームを購入しました!!うれしい!!

言い訳にはなりますが、ブログ投稿の期間が空いてしまったことに少しだけ関係あります。笑

 

というのも、今年の7月に高校生から5年6ヶ月付き合った彼女と入籍致しまして。。。

私も嫁も家賃補助が出るような立派な会社に勤めていないもんで、借りるなら買おう!と入籍する前から住宅メーカー巡りしておりました。

 

と、言うことで今回は住宅メーカー決定までをお話しできたらな、と思います。

 

まずは簡単なプロフィールからどうぞ!

・年齢→お互い24歳

・手取り月給→私 28〜32万・嫁 18万(お互いボーナスはおこづかい程度)

・子供→無し(これからの予定)

・マイカー→2台(内1台は月4万のローンが残り3年弱)

 

とにかく簡単に!笑

もし、もっと情報が欲しいよって方はぜひコメントくださるとうれしいです^_^

 

それでは本題です!

住宅メーカー選び、まずは近くの住宅展示場に行きました。それが一番手っ取り早いですよね!

見学した住宅メーカーの感想を書いていきます。

 

一条工務店

売りは、断熱、標準で全室床暖房、大理石のキッチンカウンター、TOTOの技術が詰まった外壁タイルなどなど、たっくさん良いものが詰まっていました!とにかく標準装備がすごい!もうここに決めたいってくらい。笑

タブレット端末を貸し出してくれて、CGでお家の色をデザインしてみたり、好きな間取りの例を探してみたりすごく楽しかったです!

家に持ち帰って3日は遊んでました!笑

問題はお値段。おおよそで見積もってもらったら、良い値段するんですよやっぱり。そんな高い買い物したことないし、不安だと伝えると、ライフプランナーの方を紹介してもらえるとのこと。その後の保険の営業などにも繋がるからだと思いますが、無料でやってくれます。

 

ライフプランナー詳しい事についてはまた次回書きます。

 

ライフプランも終わり、お2人の年収なら問題なく購入できます!と言われたものの、そんなうまくいくのか?とそんな気持ちが残り、とにかく他の住宅メーカーも見よう!となりました。

 

トヨタホーム

トヨタホームさんは、私たちを見て、モデルハウスの案内もせず、建売コーナーにつれていかれました。正直全員が全員では無いと思いますが、はっきり言ってプロでは無いです。

候補には入りませんでした。笑

 

ヘーベルハウス

ヘーベル(ALC)と呼ばれる素材の外壁が頑丈とのこと。軽量気泡コンクリートと呼ばれ、空気を含むから断熱性があるらしい。しかも頑丈。弱点は水を吸収しやすいこと。でもそれは塗装でカバーできるらしい。

あまりよく覚えてないけど、営業の方は結構熟練の方で相手を選ばず丁寧に説明してくれたかな。私たちがみたモデルハウスは、家事動線が明確になっているようなそんな家でした。

 

アキュラホーム

住宅メーカーの中でも、工務店に近いようなそんなメーカーでしたね。お家を安く適正な価格でお客さんに届けるために、CMは流さず、全国の工務店と一緒に一括仕入れすることで安く仕入れるシステムも開発したらしい。(伝えるの下手ですみません)

もともとタマホームもそこのシステムの中にいたらしいですよ!まだ有名になる前みたいですけど。

モデルハウスがとにかく素敵で、和モダンなデザインでした。外壁はなんとヘーベルハウスヘーベルを使うことができるんです。なかなか魅力的ですよね!会社の知名度は低いのかな。

 

タマホーム

電話予約して、モデルハウスに見学行くと3000円分のQUOカード貰えるってチラシ入ってたので、見に行きました。営業の方は割とおじさんでタバコとコーヒーの匂いで正直イメージは最悪だし、家の中を見ずにすぐに部屋に通されてお金の話。うちはこの値段でできますよ、すごいでしょ。的な感じでした。そのあと家の中を見させてもらったけど魅力は感じなかったかな。これなら建売でもいいのかなと。

 

檜家住宅

高断熱、絶空調と呼ばれる全館空調が売り。

機能性はいいな、と思ったけど家の中は特に普通でしたね。絶空調はいいなと思ったけど、エアコン1台が高すぎる!笑 車買えるし。クチコミ見ると、乾燥すごいとか音が気になるとかあったので無しかなぁと。やっぱり自然の空気が一番!風が流れる家作ればいいじゃん!と考えました。はい。

 

以上です!

 

そしてこの中から選んだのは。。。

アキュラホームさんです!

決めては外壁がヘーベルなのと、デザイン性に富んでること。そして何より金額がちょうどよかったです。 

あとでわかったのですが、私と嫁の同級生もアキュラホームさんですでに建てていて、私が学生時代にお世話になっていた設計事務所もアキュラホームさんの支店の設計に携わっていたなど繋がりが見えてきて、選んで良かったなと感じてます。

ここまでで感じた事は、トイレやバス、キッチンなどの設備はどこの住宅メーカーも社外品を使っているので同じように作れますが、例えば洗面台はこうしたい、ダイニングテーブルはカウンターと繋げたいなどに対応できるメーカーは別れてくるのかなと感じました。フレキシブルに対応できるのか、できません、この選択肢の中から選んでください、なのかは大きな差だと思います。あとは、担当の方の当たり外れもあるかもしれませんが、提案力も重要ですよね。自分の中のこうしたいというイメージを表現してくれる方がいいに決まってますよね。アキュラホームさんの方がたは、イメージをよく汲み取ってくれて、もっといい提案をしてくれました。

このブログを見てくださった方もそんな素敵な住宅メーカーに出会えることを願っております!!

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

 

GLIGOウォッチ1年弱使用レビュー!

お久しぶりです。さかなです。

 

なんとなんと1年近く投稿が開いてしまいました。。。

ふと思い出したようにブログ書きます!

 

復活第1弾!GLIGOウォッチ使用レビュー!!

結論から言いますと、、、良い!

何が良いってシンプルな通知機能ですね。

メール、電話が来ればバイブで通知。

スマホとの距離が離れてもバイブで通知。

車の中にスマホを忘れるときがよくあるんですが、GLIGOウォッチのお陰で気づきます。

 

他にも機能がそこそこあるんですけど、私が使うのはそれくらい。

Apple Watchに憧れた日々もありますが、これだけで十分でした。

スマートウォッチが気になる方は、スマートウォッチで何がしたいのか、よく考えてから購入をオススメします!

もちろんお金に余裕があり、iPhoneユーザーであればApple Watchが最適なのかもしれませんが。。。

 

あと、もう一つ。

仕事用にニセApple Watch?をAmazonで購入したんです。

それがこちら。

 

 

仕事といっても私の場合現場仕事ですので、傷が付くと嫌ですから安物を探していたらこれにたどり着きました。

 

使い始めてから8ヶ月ほどです。

傷だらけですが、しっかり使えます。

特徴としては、LINEや電話の通知、そしてカメラのシャッター操作、音楽の操作、その他ヘルス系の機能が付いてます。正直、ヘルス系の機能は信用なりません。

LINEやメールの通知は、一部内容が見れます。

意外と使えるのが音楽の操作ですね!

スマホを出さなくても、次送りができたり、止めたりできるのはそこそこ便利です。

電池も2.3日は持ちます。

 

そんなこいつは現在3000円!

 

見た目はチープですが、機能を考えたら安いんじゃないか?

簡単にスマートウォッチの紹介でした!

 

何かネタ、探しときます。。。

それでは、また!

やっときた!GLIGOウォッチ!

お久しぶりです。さかなです!

前回の記事から1ヶ月以上間が空いてしまいました。。。

ようやくネタが届きましたので、レビューしていきたいと思います。

 

と、そのまえに皆さん!11/9から上映中の映画、ボヘミアン・ラプソディーはご覧になりましたか?伝説のバンドQUEENのメインボーカル、フレディ・マーキュリーにフォーカスを当てた映画です。もう、終始鳥肌が立ちっぱなしでした。。。最高。フレディ役を演じた、ラミ・マレックの演技にも終始興奮してしまいまた。細かいことは言いませんが、とにかく私がいままで観た映画の中で一番好きな映画になりました!QUEEN世代じゃない私でも楽しめたので、どなたでも楽しめる映画だと思います!!ぜひ観て欲しい。

 

さて、そろそろ本題へ。

以前紹介した、クラウドファンディングサイト、MAKUAKEで投資したリターン商品、GLIGOウォッチがようやく届き、3日ほど使いました。その簡単なレビューをしてみたいと思います。クラウドファンディングについては以前書いた記事をご覧ください。

 

sakana717.hatenablog.com

 

 

まずは箱から。

f:id:sakana717:20181114143118j:image

可もなく不可もなく、今の時代ではふつうのデザインですね。

お次は開封

f:id:sakana717:20181114151157j:image

早速本体が見えました!

この時は興奮しましたね、2ヶ月くらい待ちましたから。

そして付属品。

f:id:sakana717:20181114151303j:image

取扱説明書と充電器、ベルトの3つですね。

 

そもそも、GLIGOウォッチとは?

簡単に言うと、必要最低限まで絞り込んだ新しいカタチのスマートウォッチ。一見すると秒針もあるしふつうの腕時計じゃね?って思いますよね。これはスマートウォッチの新しいカタチ、ハイブリッドスマートウォッチなのです!車で言う、ガソリンと電気で走るようなそんな感じのものです。そしてこの時計はアナログとハイテクのハイブリッドです。時間は秒針が示して、スマートフォンBluetoothで繋げばメールや電話、LINE、SNS等の通知をしてくれる優れもの!

以前からスマートウォッチは気になっていたものの、Apple Watchは高いし、デザインがイマイチ(個人的に)。私にはそこまでの機能もいらないかなと。。。Airpodsを愛用しているので、ミュージックを操作できるのはありがたい機能ですが、スマートウォッチで電話したり、メールの返信をしたりまではしないかな。Amazon等によくあるいかにも中華な4000円程で買えるスマートウォッチも検討しましたが、レビューを見るとなかなか踏み出せず。そんなこんなで出会ったのがこのGLIGOウォッチなのです。定価は24000円程で売り出す予定らしいですが、クラウドファンディングなのでその半額でゲットしました!ちょーお得!

 

GLIGOウォッチの特徴

ディスプレイに特徴的なインクスクリーンを使用。電子書籍端末に使われている、紙のような見た目のディスプレイですね。kindlekoboを使用している方はイメージしやすいかと思います。このディスプレイの利点は何より屋外などの明るいところでも反射せず見やすい!

また、消費電力が少ない!使い方によっては1回の充電で1か月使えるみたいです。

いやあほんとに美しいです。目にも優しいです。

それがこちら。

 

 どうです?美しいでしょ?ちなみに11・14と表示されているのは日付です。時間を表示させることもできます。

さらにどん。

撮り方下手ですみません。ブレブレですが撮り直しはしません。(笑)

背面を真っ黒に変えることもできます。雰囲気ガラッと変わりますよね!!

そして、内蔵されているクウォーツは安心の日本製らしいです。日本製ってだけで安心できますよね。

 

スマートフォンとの接続

スマートフォンとの接続により、様々な機能が使えます。

まずは通知機能。LINEやメール、SNS、電話等を受信するとGLIGOがアイコンと振動で知らせてくれます。私はスマートフォンは常にマナーモードにしており、電話に気づかないことがしばしば。GLIGOをゲットしてからはそれがなくなりました。

その他の機能として、計測機能がもろもろ付いています。

  1. 心拍数測定
  2. 歩数カウント
  3. 消費カロリー計算
  4. 移動距離測定
  5. 長時間着席による血流の低下と水分補給の注意喚起

等がありますが正直あまり信用できません。

歩数計に関してはテーブルに置いておいただけで700歩歩いたことになっていました。

感度よすぎ!!

心拍数は大体あってるのかなって感じです。

そもそ私が欲しかった機能は通知だけなので割り切って使ってます。

デザインは最高ですし!!

専用のアプリがあり、そちらからいろいろなデータを見たり記録できます。

また、細かな設定もこちらから行えます。

 

と、ここまで足早にちょー簡単に一部だけ紹介しましたがいかがでしたか?

気になる点があればMAKUAKEのサイトからGLIGOで検索してみてください。

スマートフォンと接続でき、アプリで設定もできるのでこれからに期待ですね。アップデートでさらに良くなることを期待します。

評価 ★★★★☆

細かな気になる点があるので、もう少し使い込んだらまた書こうかなと思います。

できれば、GLIGOが一般販売する前に仕上げたいと思います。

 

それではまた。。。